鹿児島綜合警備保障株式会社 鹿児島綜合警備保障株式会社

商品・サービスについて何でもお問い合わせください 電話番号0120-365-424
TOP>会社情報>新卒採用(高卒)

2026年新卒採用(高卒)

RECRUIT2025わたしたちは新しい人材を求めています。

仕事内容

警備系

技術系

事務系

警備系

常駐警備

鹿児島空港ビル内のパトロールを行う巡回警備や出入管理等の空港に関する警備サービスを提供している鹿児島空港警備員

オフィスビル・銀行・百貨店・複合施設や重要施設等に常駐し、施設の隅々を巡回しながら、セキュリティ機器などの稼働確認や施設管理などを行うことで「安全・安心」を支えます。
出入管理を行う「セキュリティ」の役割に加え、施設の安全利用を促す「コンシェルジュ」としての役割も期待されており、“剛”と“柔”が融合した業務です。
また、国家的事業や各種イベントにおける警備も担当します。

再生アイコン紹介映像はこちら

空港保安警備

機械警備業務の最前線で365日、24時間のサービスを提供してしている機械警備員

空港での受託手荷物検査業務を通して、地上から空の「安全・安心」を支えます。
X 線検査装置などの先進のセキュリティシステムを駆使し、法定資格、および当社独自の社内資格を取得した警備員により、厳格な検査を行っています。
強い責任感が求められ、さらにお客様と接する機会も多いため、コミュニケーション能力も必要です

再生アイコン紹介映像はこちら

警備輸送

機械警備業務の最前線で365日、24時間のサービスを提供してしている機械警備員

現金や有価証券など、ご契約者さまの大切な財産を輸送するほか、金融機関の店舗外に設置されたATM への資金の補填や回収なども行います。
また、資金管理業務として回収した現金の精査・計数、契約先への現金配布準備なども行います。
貨幣流通が急激に高速化し、高額化・広域化・複雑化する中、的確な流通プランの作成や効率的な流通手段の整備など、総合プロデュース力で貨幣流通の「安全・安心」を支えます。

再生アイコン紹介映像はこちら

技術系

警備技術

機械警備業務の最前線で365日、24時間のサービスを提供してしている機械警備員

「ALSOK ガードシステム」や各種最新の防犯・防災機器など、最適なセキュリティ環境の設計から、機器の設置工事での施工管理を行います。
設置後は24時間体制でメンテナンスも担い、エンジニアとしてお客様の「安全・安心」をトータルにサポートします。
警備技術の仕事はエンジニアの立場からお客様の「安全・安心」を支えます。

再生アイコン紹介映像はこちら

事務系

警備事務

機械警備業務の最前線で365日、24時間のサービスを提供してしている機械警備員

配属される部署の総務・経理・人事などの各種事務業務を主に行っています。
各種警備業務や営業・技術業務の仕事が滞りなく運ぶようにサポートすることが主な役割です。
また、現場で警備業務のカバーをすることもあります。
警備事務の仕事は当社が継続して優れたサービスを提供していくために不可欠な業務であり、我が社の企業活動の足元をしっかり支えることで社会の「安全・安心」を支えます。

再生アイコン紹介映像はこちら

警備輸送(資金管理)

機械警備業務の最前線で365日、24時間のサービスを提供してしている機械警備員

警備輸送業務で回収した現金の精査・計数、契約先への現金配布準備などの業務を行うのが、資金管理業務です。
当社独自のシステムを駆使して金融機関におけるATM の現金取り扱い量などを予測。警備輸送隊員がスケジュール通り輸送できるよう準備し、お客様のもとへ現金を届ける流通拠点として重責を担っています。

機械警備(ガードセンター)

オフィスビル・銀行・百貨店・複合施設や重要施設等に常駐し、施設内の巡回パトロールや点検、出入者の管理等、人が主として行う警備サービスを提供している施設警備員

お客様より異常を知らせる信号は、24 時間・365 日稼働しているガードセンター(監視センター)に通報されます。
ガードセンターでは通報内容を確認後、最も現場の近くにいる警備員が迅速に駆けつけるように手配し、被害の拡大防止に努めます。
お客様の「安全・安心」をお守りするための司令塔のような役割を果たすのが、ガードセンターです。

再生アイコン紹介映像はこちら

労働条件等

※労働条件については7月1日以降に掲載いたします。