TOP>あんしんメール>《電子マネーの購入を求めるうそ電話詐欺に注意!》 - 鹿児島県警あんしんメール情報

鹿児島県警あんしんメール情報

鹿児島県警あんしんメールとは、鹿児島県警が県内各地で発生した、
□子ども・女性に対する犯罪の前兆と思われる事案
□重要又は特異な犯罪発生に関する情報
□防犯パトロールなどに有益な情報
などを配信している会員専用メールです。
当社では、このあんしんメールを元に最近鹿児島県内で起こっている犯罪などを素早くお伝えいたします。

 うそ電話詐欺のだましの手段として,コンビニエンスストア等で電子マネーを買うよう指示する手口が増えています。  購入した電子マネーの番号(記号)を聞き取って権利をだまし取るものです。  うその未払い金請求や,うその宝くじ等当選の手数料請求など,いろいろな口実で現金振り込みに代わって電子マネー購入を指示しています。 ★知らない電話で「電子マネーを買って」は,詐欺だと思って! ★幅広い年齢層の方が被害に遭うおそれがあります。 ★知り合いにも知らせてください。
 

ALSOK鹿児島綜合警備保障
鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目6番33号
TEL:099-251-0991(代表)
FAX:099-251-0979(代表)