鹿児島県警あんしんメール情報

鹿児島県警あんしんメールとは、鹿児島県警が県内各地で発生した、
□子供及び女性に対する声掛け事案等の前兆事案情報
□強盗等重要または特異な犯罪発生に関する情報
□うそ電話詐欺の発生及び被害防止に関する情報
□高齢者等の行方不明事案に関する情報
□防犯パトロール等に有益な情報
などを配信している会員専用メールです。
当社では、このあんしんメールを元に最近鹿児島県内で起こっている犯罪などを素早くお伝えいたします。

【男の特徴】30歳代,身長170cm,中肉,色不明の帽子,黒色パーカー,黒色長ズボン着用

【日時】11/13()午後1020分頃 

【場所】鹿児島市南林寺町218号松原小学校先の路上

【内容】女子中学生2人が学習塾から帰宅中,見知らぬ男からスマートフォンを向けられ,フラッシュが光ったのに気付きました。男はそのまま立ち去りました。

★保護者や地域の皆さんは,子供たちから不審者の情報を聞いたら,すぐに警察へ通報をお願いします。

【男の特徴】30歳位,身長160cm位,やせ型,黒色ニット帽,青色眼鏡,黒色パーカー,紺色長ズボン着用

【日時】11/14(木)午後4時50分頃

【場所】出水市緑町1番3号出水市役所付近路上

【内容】小学生男児が1人で下校中,見知らぬ男から「新しいゲームを買ってあげるよ。」などと声を掛けられ,体を掴まれそうになりました。男児は走って逃げました。

★子供たちには,不審者に遭遇したときの合言葉「いかのおすし」を繰り返し指導しておきましょう。~「いか」ない,「の」らない,「お」お声を出す,「す」ぐ逃げる,「し」らせる~

【男の特徴】60歳代,身長不明,小肥り,頭髪が薄い,黒色長袖Tシャツ,灰色長ズボン着用

【日時】11/14()午前720分頃 

【場所】枕崎市桜山町(宇都バス停近く)の路上

【内容】小学生女児が1人で登校中,手に包丁様の物を持った男とすれ違いました。男は女児と「おはよう,いってらっしゃい。」などとあいさつを交わし,そのまま徒歩で立ち去りました。

★保護者や地域の皆さんは,登下校時の子供の見守り活動に御協力をお願いします。また,不審者に関する情報はすぐに警察へ通報をお願いします。

【男の特徴】60歳位,身長165センチ位,やせ型,茶色の長袖シャツ,緑色作業ズボン着用

【日時】11/8(金)午後1時30分頃

【場所】鹿児島市中山二丁目13番付近歩道上

【内容】小学生男児が1人で下校中,見知らぬ男とすれ違う際に頭を叩かれました。男はそのまま徒歩で立ち去りました。

★子供たちには,不審者に遭遇した時の合言葉,『いかのおすし』を繰り返し指導しておきましょう。~「いか」ない,「の」らない,「お」お声を出す,「す」ぐに逃げる,「し」らせる~

【日時】10月30日(水)~31日(木)〔継続のおそれ〕 【場所】県内各地/高齢女性中心/自宅に郵送 【内容】「法務省管轄局・民間訴訟告知センター」という名称で,「あなたの利用していた契約会社から債務不履行による民事訴訟の訴状が提出された。」,「取り下げ期日:○月○日(直近の日付)」等といった内容の不審なハガキが発送されています。 【注意点】過去の例から,ハガキに記載された電話番号に連絡すると,「訴訟の取り下げ手続」等を理由に,現金や電子マネーをだまし取る「うそ電話詐欺」に発展していますので,注意してください。 訴訟に関する通知は,原則,ハガキや普通郵便で届くことはありません。同様の郵便物が届いた場合は,相手に連絡せず,まずは,最寄りの警察署等に相談してください。 また,うそ電話詐欺について,家族で話題にしたり,別居している家族に注意喚起するなどして,被害に遭わないように心掛けてください。

【男の特徴】5060歳位,身長不明,やせ型,薄い頭髪,黒色系上衣着用,銀色軽自動車使用

【日時】11/4()午前10時5分頃

【場所】鹿児島市樋之口町11番地付近路上

【内容】女性が1人で外出中,車に乗った見知らぬ男から「ひとり?」と声を掛けられました。女性が無視して歩いていると,男がニヤニヤしながら低速走行で後を付いてきたため,女性は近くのお店に逃げました。

★不審者に関する情報は,車のナンバー等を含め,すぐに警察への通報をお願いします。

【日時】10月30日(水)~31日(木)〔継続のおそれ〕 【場所】県内各地/高齢者宅/自宅の固定電話に入電 【内容】現金をだまし取ることを目的に,別居している息子になりすまして,「急遽,お金が必要になった。」等といった電話や,「今日(明日),鹿児島に帰ってくるけど家にいる。」等と,在宅を確認するような不審電話が連続して発生しました。 【注意点】息子や孫などになりすました不審電話は,高齢者を対象にすることが多く,また,県内各地に波及するおそれがありますので注意をお願いします。 被害に遭わないために, ○在宅時も留守番電話に設定しておく。 ○知らない電話番号には出ない。 などを心掛けましょう。もし,電話でお金の話になるなど不審に思ったら,一旦.電話を切り,警察署等に通報又は相談してください。

【男の特徴】30歳代,身長不明,やせ型,パーマのかかった黒色短髪,白色半袖Tシャツ,灰色軽自動車使用

【日時】10/30()午後330分頃 

【場所】枕崎市日之出町(木原交差点から若葉町方向)付近路上

【内容】小学生女児が3人で下校中,女児等を低速で追い越した車に乗った見知らぬ男から携帯電話様のものを向けられました。車はそのまま走り去りました。

★保護者や地域の皆さんは,子供たちから不審者の情報を聞いたら,すぐに警察へ通報をお願いします。

«次の記事
ALSOK鹿児島綜合警備保障
鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目6番33号
TEL:099-251-0991(代表)
FAX:099-251-0979(代表)