鹿児島県警あんしんメール情報
鹿児島県警あんしんメールとは、鹿児島県警が県内各地で発生した、
□子供及び女性に対する声掛け事案等の前兆事案情報
□強盗等重要または特異な犯罪発生に関する情報
□うそ電話詐欺の発生及び被害防止に関する情報
□高齢者等の行方不明事案に関する情報
□防犯パトロール等に有益な情報
などを配信している会員専用メールです。
当社では、このあんしんメールを元に最近鹿児島県内で起こっている犯罪などを素早くお伝えいたします。
鹿児島市における不審者事案の解決
4/14(月)午後3時30分頃,鹿児島市紫原3丁目で女児が男から自宅まで後をつけられ,室内をのぞかれる事案が発生しましたが,その後,捜査により女児の後をつけた男が特定され,指導しました。御協力ありがとうございました。今後も不審者を目撃したり,見知らぬ人から声を掛けられたときは,早目の通報をお願いします。また,子供たちには,日頃から「いかのおすし」を繰り返し指導してください。
★「いか」ない「の」らない「お」おごえを出す「す」ぐ逃げる「し」らせる
奄美市で声掛け事案
【男の特徴】30~35歳位,やせ型,会社員風,黒色短髪,黒縁フレームの眼鏡,黒色無地の半袖Tシャツ着用,黒色の乗用車(スポーツカータイプ)使用
【日時】5/3(土)午後1時30分頃
【場所】奄美市名瀬鳩浜町の路上
【内容】小学生女児が友人宅から徒歩で帰宅中,前方から進行してきた車が女児の近くで止まり,運転席の男がジッと女児を見つめてきました。その車は,一旦通り過ぎた後,再びUターンして女児に後方から近付き,運転席の男が「どこに行くの」等と英語交じりで声を掛けてきましたが,女児が無視したところ男は立ち去りました。
★知らない人から声を掛けられたり不審者を目撃した場合には,警察への早目の通報をお願いします。また,「いかのおすし」について,繰り返し指導して下さい。
出水市で声掛け事案
【男の特徴】10代後半,身長170㎝位,中肉,白色Tシャツ,黒色長ズボン,白色運動靴,白色スクーター,白色ヘルメット(フルフェイス)
【日時】5/8(木)午後3時30分頃
【場所】出水市野田町の路上
【内容】小学生女児が一人で下校中,バイクに乗った男がすれ違った後引き返して来て,「遊びに行かない?」と声を掛け,肩を触ってきました。女児はきっぱり断り,走って逃げました。
★子供さんには,知らない人から声を掛けられても絶対について行かないよう,繰り返し指導をお願いします。また,子供さんには防犯ブザーや防犯ホイッスルを携帯させ,いざという時に自分の身を守れるよう,日頃から備えておきましょう。
霧島市で声掛け事案
【男の特徴】20~40歳位,茶色の眼鏡使用,黒色長袖シャツ着用,黒色ズボン着用,黒色乗用車(左ハンドル)使用
【日時】4/30(水)午前7時30分頃
【場所】霧島市国分清水2丁目の路上
【内容】小学生女児が徒歩で登校中,後方から進行してきた車が女児に近付き,運転していた男が「お菓子をあげるから学校に行こう」等と声を掛け,車から降りてきました。更に,男が「あめをあげるよ」等と話しかけたことから,女児は怖くなり徒歩で逃げました。
★知らない人から声を掛けられた時は,「助けて」と大声を出して,周囲の大人に助けを求めましょう。また,登下校はできるだけ複数でしましょう。
霧島市で不審者事案
【男の特徴】年齢・身長不明,やせ型,黒色短髪,赤色半袖Tシャツ,茶色ハーフパンツ着用
【日時】4/28(月)午後2時30分頃
【場所】霧島市国分野口町の路上
【内容】小学生女児が一人で歩いて下校中,後ろから歩いて来た男に制服のスカートをめくられました。男はすぐに反転して,走って立ち去りました。
★登下校は,できるだけ複数でしましょう。子供さんには,防犯ブザーや防犯ホイッスルを持たせ,使い方も教えておきましょう。また,不審者を見た場合は,すぐに近くの大人に知らせたり,「子ども110番の家」に駆け込みましょう。
鹿屋市で不審者事案
【男の特徴】20歳代前半,身長150~155cm位,小肥り,青色半袖Tシャツ,ジーンズ着用,黒色の手提げバッグ所持,犬を連れている
【日時】4/27(日)午後6時頃
【場所】鹿屋市札元2丁目の路上
【内容】女子中学生が1人で通行中,犬の散歩をしていた見知らぬ男からしつこく付きまとわれ,握手や抱擁を求められました。中学生が近くのお店に駆け込んだところ,男は立ち去りました。
★子供さんには,登下校以外の外出の際にも防犯ブザーや防犯ホイッスルを持たせ,いざというときに備えましょう。防犯ブザーは,緊急時にすぐに作動できるよう,普段から子供さんと一緒に,使用方法や電池残量を確認しておきましょう。
肝付町でつきまとい事案
【男の特徴】50~60歳,身長175㎝位,中肉,白髪混じり,眼鏡有り,白色長袖上衣,薄茶色の作業着風ズボン,茶色帽子着用,前カゴつきの黒色自転車使用
【日時】4/26(土)午後1時50分頃
【場所】肝付町新富の路上
【内容】小学生女児2名が公園で遊んでいたところ,知らない男から意味不明の声を掛けられたので,怖くなった女児等は自転車に乗って公園を離れました。その後,男は自転車に乗って後ろを追い掛けてきましたが,女児等が近くのガソリンスタンドに駆け込んだところ,男は立ち去りました。
★不審者からつきまとわれたり,声を掛けられた時は,大声を出したり,今回のように近くの大人に知らせて助けを求めましょう。
鹿児島市で声掛け・つきまとい事案
【男の特徴】50~60歳代,身長160~170cm位,やせ型,白髪混じりの短髪,上下赤色ジャージ着用
【日時】4/22(火)午後4時10分頃
【場所】坂之上3丁目の路上
【内容】女子中学生2名が徒歩で下校中,見知らぬ男から「くるくる回ってみて」と声を掛けられました。不審に思った中学生らが走って逃げたところ,男は黙って後をついてきました。
★万が一不審者に遭遇した場合は,近くの大人に助けを求めたり,周辺にある「子ども110番の家」やお店に駆け込むようにしましょう。また,普段から子供さんと一緒に,通学路や自宅周辺の「子ども110番の家」を確認しておきましょう。「子ども110番の家」は,のぼり旗が目印です。
西之表市ほかで連続声掛け事案
【男の特徴】30~40歳位,身長175cm~180cm,やせ型,黒色短髪,黒色ダウンジャケット,黒色ズボン着用,肩掛けバッグ所持,白色の自動車使用
【日時】4/17(木)午前7時20分頃~午前7時45分頃
【場所】西之表市内の路上ほか
【内容】小学生男児が登校中,付近に止まっていた白色の車から降りてきた男性に,「トイレの場所を知らないか」と声をかけられ,更にひわいな言葉を掛けられたことから男児は怖くなり走って逃げました。同様の特徴の男性が別の場所で,女子高生に対して,同様にひわいな言葉を掛ける等の事案が連続発生しています。
★子どもたちには,被害に遭ったり,不審者に遭遇した場合は,大声を出して近くの大人に助けを求めたり,防犯ブザーや防犯ホイッスルを鳴らすよう指導して下さい。また,警察への早めの通報をお願いします。
鹿児島市で公然わいせつ事案
【男の特徴】年齢30歳代,身長160~170㎝位,中肉,黒色短髪,黒縁眼鏡,灰色のパーカー,黒色長ズボン着用
【日時】4/17(木)午後1時30分頃
【場所】桜ヶ丘の路上
【内容】友人2名と遊んでいた小学生女児が,路上で下半身を露出している男を目撃しました。女児らは,すぐに学校の先生に知らせました。先生が男を追ったところ,逃走しました。
★子供さんには,普段から不審者に遭遇したときの対応を教えておきましょう。