鹿児島県警あんしんメール情報
鹿児島県警あんしんメールとは、鹿児島県警が県内各地で発生した、
□子供及び女性に対する声掛け事案等の前兆事案情報
□強盗等重要または特異な犯罪発生に関する情報
□うそ電話詐欺の発生及び被害防止に関する情報
□高齢者等の行方不明事案に関する情報
□防犯パトロール等に有益な情報
などを配信している会員専用メールです。
当社では、このあんしんメールを元に最近鹿児島県内で起こっている犯罪などを素早くお伝えいたします。
鹿児島市で声掛け・つきまとい事案
【男の特徴】年齢・身長等不明,上下黒色系の服装
【日時】5/24(土)午後5時55分頃
【場所】鹿児島市紫原の路上
【内容】小学生女児が友人と遊んだ後,一人で帰宅中,後方から近付いてきた見知らぬ男に「○○小学校のおじさんだよ」と声を掛けられました。不審に思った女児が走って逃げようとしたところ,男が追い掛けてきたことから,女児はこれを振り切り,自宅に逃げ込みました。
★県内では,休日も声掛けやつきまとい事案が発生しています。子供さんには,危険を感じたら大声を出し,すぐ逃げて,近くの大人に知らせるよう指導をお願いします。
奄美市で声掛け・つきまとい事案
【男の特徴】60歳位,身長160cm位,中肉,短髪,黒色長袖トレーナー,紺色ハーフパンツ着用,黒色自転車使用
【日時】5/24(土)午前9時30分頃
【場所】奄美市内の路上
【内容】小学生男児が友人と歩いていたところ,自転車に乗った男が後方から近付き,児童らに「お小遣いあげる」等と声を掛け,お金を差し出しながらしばらくつきまといました。児童らが近くの小学校に逃げ込んだところ,男は立ち去りました。
★いざという時のため,休日に外出する際も,子供さんには防犯ブザーや防犯ホイッスル等を持たせましょう。また,外で遊ぶ時には,家族に行き先を伝え,複数で行動させるようにしましょう。
姶良市で声掛け事案
【男の特徴】30~40歳位,身長160cm位,小肥り,短髪,黄土色の長袖上衣,黒色帽子着用,普通乗用車使用
【日時】5/23(金)午後4時30分頃
【場所】姶良市大山の路上
【内容】小学生女児3人が徒歩で下校中,後ろから近付いてきた男が,「子犬がいなくなったので,一緒にさがして」と声を掛けてきました。怪しいと思った女児は,近くの知り合いの家に逃げ込むと,男は停めていた自動車に乗って立ち去りました。
★県内では,中学生以下の子供に対する「声掛け」や「つきまとい」などの届出が増加傾向にあります。「知らない人にはついて行かない」「なるべく複数で行動する」などと,繰り返し指導して下さい。
鹿児島市で不審者事案
【男の特徴】60歳位,やせ型,白髪混じりの短髪,黒色上衣,マスク着用
【日時】5/23(金)午前7時40分頃
【場所】鹿児島市紫原3丁目の路上
【内容】小学生女児が一人で登校中,公園近くの路上に立っていた見知らぬ男から「どうしたの」と突然,声を掛けられました。驚いた女児は,走って学校に登校し,先生に知らせました。
★登下校は,出来るだけ複数で行わせ,日頃から不審者への対応方法について確認しましょう。
◆不審者に遭遇したら,相手の特徴等を覚えておき,警察に通報するよう指導して下さい。
鹿児島市で不審者事案
【男の特徴】20~30歳位,やせ型,短髪,眼鏡かけ,携帯電話機所持,白色の自動車使用
【日時】5/22(木)午後3時30分頃
【場所】鹿児島市川上町の路上
【内容】小学生女児が友人数名と下校中,男が乗った車が停まり,車内から携帯電話機で写真を撮った後,その男は車で走り去りました。
★日頃から,不審者への対応方法について,子供さんと一緒に確認をしておきましょう。また,不審者に遭遇したら,相手の特徴や車のナンバー等を覚えておき,警察に通報しましょう。
鹿児島市で不審者事案
【男の特徴】年齢・身長不明,やせ型,上下黒色系の服装,黒色系帽子着用,リュックサックを背負う,白色マスク,黒色サングラス着用
【日時】5/21(水)午後5時30分頃
【場所】鹿児島市下福元町の路上
【内容】小学生男児2名が徒歩で帰宅中,路上に立っていた男が突然大声で「ワァ」と叫び,捕まえるような感じで男児らに手を差し出してきました。男児らは走って逃げました。
★不審者を見たり聞いたりしたときは,警察へ通報をお願いします。また,子供さんと一緒に通学路や自宅周辺にある「子ども110番の家」を確認し,いざという時に駆け込めるように備えておきましょう。「子ども110番の家」の場所は,県警ホームページ内の『犯罪情報マップ』で確認できます。
鹿屋市で声掛け事案
【男の特徴】50歳代,中肉,短髪,白色のシャツ着用,白色の自動車使用
【日時】5/21(水)午後3時10分頃
【場所】鹿屋市札元2丁目の路上
【内容】小学生女児2名が徒歩で下校中,対向から来た車が停まり,運転していた男が手招きしながら「おいで」としつこく声を掛けてきました。女児らが走って逃げたところ,車はいなくなりましたが,しばらくすると,また同じ車が現れたため,女児らは自宅に逃げ込みました。
★『いかのおすし』の合言葉にあるように,不審者に「おいで」などと声を掛けられても,ついて『いか』ないようにしましょう。子供さんには,いざという時のため,登下校や外出時には,防犯ブザーや防犯ホイッスルを持たせましょう。また,防犯ブザーは,すぐに取り出せるようにしておきましょう。
鹿児島市で声掛け事案
【男の特徴】60歳代,身長160cm位,中肉,眼鏡かけ,上下黒色ジャージ様の服,黒色オートバイ使用,黒色ヘルメット
【日時】5/20(火)午前6時50分頃
【場所】鹿児島市桜島小池町の路上
【内容】小学生女児が1人で歩いて登校中,前方から来たオートバイが停車し,運転していた男が降りて来て「何年生?学校はどこ?」などと声を掛けてきました。女児が,「答えられません」と断ると,男は立ち去りました。
★子供さんには,不審な(怪しい)声掛けには,きっぱりと断るよう,ご家庭でも指導をお願いします。また,不審者に遭遇した場合は,「いか」ない,「の」らない,「お」お声を出す,「す」ぐ逃げる,「し」らせる,の「いかのおすし」を守って行動できるようにしましょう。
薩摩川内市で公然わいせつ事案
【男の特徴】30代後半~40代,身長170㎝位,中肉,短髪,眼鏡かけ,ベージュ色コート着用,白色自動車使用
【日時】5/17(土)午後1時頃
【場所】薩摩川内市祁答院町の駐車場
【内容】小学生女児3人が遊んでいたところ,駐車場に停まっていた車から見知らぬ男が降りて来て,何も言わずに下半身を露出してきました。女児たちがその場から逃げたところ,男は車に乗って立ち去りました。
★子供さんには,不審者を目撃した場合は,近くの「子ども110番の家」やお店に駆け込むなどして,すぐに大人に知らせるよう指導して下さい。普段から子供さんと一緒に,自宅周辺や通学路上にある「子ども110番の家」を確認しておき,いざという時に駆け込めるよう備えておきましょう。
鹿児島市で公然わいせつ事案
【男の特徴】20~30歳位,身長170㎝位,やせ型,黒色短髪,黒色系のジャンパー,黒色系長ズボン
【日時】5/16(金)午後6時40分頃
【場所】鹿児島市東谷山1丁目の路上
【内容】小学生女児が一人で徒歩で帰宅中,マンションの壁に向かい携帯電話機で大声で話をしながら,チャックから陰部を露出している男を目撃しました。驚いた女児は走って自宅まで帰り,家族に知らせました。
★不審者を目撃したり,見知らぬ人から声を掛けられた場合は,早目に警察へ通報をお願いします。いざという時のため,休日外出する際も,子供さんには防犯ブザーや防犯ホイッスル等を持たせるようにしましょう。