鹿児島県警あんしんメール情報
鹿児島県警あんしんメールとは、鹿児島県警が県内各地で発生した、
□子供及び女性に対する声掛け事案等の前兆事案情報
□強盗等重要または特異な犯罪発生に関する情報
□うそ電話詐欺の発生及び被害防止に関する情報
□高齢者等の行方不明事案に関する情報
□防犯パトロール等に有益な情報
などを配信している会員専用メールです。
当社では、このあんしんメールを元に最近鹿児島県内で起こっている犯罪などを素早くお伝えいたします。
志布志市で声かけ事案
【男の特徴】2人組,30~40歳位,白色軽自動車使用
【日時】4/12(木)午後3時50分頃
【場所】有明町の路上
【内容】小学生女児が下校中,車の運転席に乗った男から「不審者じゃないよ,警察官だよ,ハロー」などと声をかけられました。その後,車はその場から走り去りました。いざというときのために,日頃から通学路にある「子ども110番の家」の場所を確認しておきましょう。のぼり旗が目印です。
阿久根市で声かけ事案
【男の特徴】40~50歳位,スポーツ刈りが伸びた髪型,黒色サングラスと黒色の服着用,黒色自動車使用
【日時】4/5(木)午前8時15分頃
【場所】阿久根市内の路上
【内容】小学生女児が歩いていたところ,車に乗った男から「送るから乗りなさい,いいから」などと声をかけられました。女児はきっぱり断り,児童クラブへ駆け込みました。いざというときのため,日頃から防犯ブザーを持ち歩き,駆け込み場所(子ども110番の家など)を確認しておきましょう。
姶良市で不審者事案
【男の特徴】70歳位,身長160㎝位,やせ型,白髪混じり短髪,赤色帽子と黒色サングラス着用,銀色自転車使用
【日時】4/5(木)午後1時頃
【場所】西餅田の路上
【内容】男子中学生2人が通行中,男からすれ違いざまに「なんかー」と怒鳴られ,追いかけられました。中学生らは「いかのおすし」を守り,逃げて交番に知らせました。★「いか」ない「の」らない「お」おごえを出す「す」ぐ逃げる「し」らせる
鹿児島市で声かけ事案
【男の特徴】40~50歳位,眼鏡なし,白色普通自動車に乗車
【日時】3/31(土)午後1時頃
【場所】小山田町の路上
【内容】男子中学生がバス停でバスを待っていたところ,自動車に乗った男から「どこに行くの。送って行くから乗せてあげる。」などと声をかけられました。中学生が断ると,男は走り去りました。不審な人や車を見たり聞いたりしたときは,車のナンバーを含め,早めの通報をお願いします。