鹿児島県警あんしんメール情報
鹿児島県警あんしんメールとは、鹿児島県警が県内各地で発生した、
□子供及び女性に対する声掛け事案等の前兆事案情報
□強盗等重要または特異な犯罪発生に関する情報
□うそ電話詐欺の発生及び被害防止に関する情報
□高齢者等の行方不明事案に関する情報
□防犯パトロール等に有益な情報
などを配信している会員専用メールです。
当社では、このあんしんメールを元に最近鹿児島県内で起こっている犯罪などを素早くお伝えいたします。
霧島市で声かけ事案
【男の特徴】少し長めの短髪,茶色の長袖上着とジーパン着用
【日時】6/13(月)午後3時30分頃
【場所】国分新町1丁目の路上
【内容】幼稚園生の女児が遊んでいたところ,見知らぬ男から「おいで,おいで,何をしているの」と声をかけられ,着ていた半ズボンのすそをめくられました。男はその後,立ち去りました。小さな子どもだけで遊ばせるときは,大人が目の届くところで見守るようにしましょう。
枕崎市で声かけ事案
【男の特徴】30歳位,色白,長めのボサボサ髪,無精ひげ,金色の軽自動車使用
【日時】6/13(月)午後7時15分頃
【場所】白沢東町の路上
【内容】女子中学生が,車に乗った見知らぬ男から「彼氏はいるか?自宅まで送ろう」等と声をかけられました。男は近くに来た他の車に気付き,走り去りました。不審者への対応について,日頃から家族で話し合う機会を設け,防犯ブザーを持ち歩くなどしましょう。
鹿児島市で声かけ事案
【女の特徴】30~40歳位,長髪,白色自動車使用
【日時】6/13(月)午後3時20分頃
【場所】下荒田3丁目の路上
【内容】小学生男児が下校中,車に乗った見知らぬ女から「車に乗って行かない?」と声をかけられました。男児は急いでその場から離れました。日頃から,お子さんと一緒に通学路上の「子ども110番の家」の場所を確認し,いざというときはすぐにそこへ駆け込むように指導してください。
鹿児島市で公然わいせつ事案
【男の特徴】50~60歳位,小太り,ニット帽着用,上は黒色の服着用
【日時】6/12(日)午前7時10分頃
【場所】田上2丁目の路上
【内容】通行中の女子中学生が,下半身を露出した男性を目撃しました。女子中学生はその場を離れ,学校に知らせました。いざというときのために,防犯ブザーを持ち歩きましょう。また,不審者を見たり聞いたりしたときは,110番等ですぐに警察へ通報してください。
薩摩川内市でつきまとい事案
【男の特徴】30~40歳位,身長160㎝位,中肉,黒色サングラスと黒色系上下服着用
【日時】6/10(金)午前7時30分頃
【場所】国分寺町の路上
【内容】小学生児童らが登校中,後方から歩いてきた見知らぬ男から両手で抱きかかえられそうになりました。児童が逃げると,男はその場から立ち去りました。子どもたちには日頃から防犯ブザーやホイッスルを持たせ,いざというときに備えましょう。
いちき串木野市で声かけ事案
【男の特徴】2人組,40歳位,灰色自動車使用
【日時】6/8(水)午後2時15分頃
【場所】大里の路上
【内容】園児らが通行中,車から降りてきた男から「ちょっと撮るね,もう一枚撮るね」と声をかけられ写真を撮られました。男はその後,車に乗り込み,助手席の男にカメラを渡して逃走しました。小さな子どもだけで行動させるときは,できる限り近くで大人が見守るなど,充分注意しましょう。
鹿児島市で公然わいせつ事案
【男の特徴】身長165㎝位,黒色帽子着用
【日時】6/9(木)午前7時30分頃
【場所】和田2丁目の公園
【内容】女子中学生が登校中,公園で下半身を露出して歩く男性を目撃しました。女子中学生はその場を離れ,すぐに学校に知らせました。いざというときのために,防犯ブザーを持ち歩きましょう。また,同様の事案が発生したときは,110番等ですぐに警察へ通報をお願いします。
徳之島で声かけ事案
【男の特徴】30~40歳位,身長170㎝,中肉,灰色帽子着用
【日時】6/9(木)午前7時頃
【場所】徳之島町亀津の路上
【内容】小学生女児が登校中,男から「お菓子いる?」と声をかけられ,お菓子の袋を差し出されました。女児が断り,防犯ホイッスルを繰り返し鳴らしたところ,男は逃げていきました。このように,子どもたちには防犯ホイッスルや防犯ブザーを持たせ,「いかのおすし」を指導しましょう。
鹿児島市で声かけ事案
【男の特徴】20歳代,170㎝位,やせ型,上下黒色スーツ着用
【日時】6/8(水)午後9時50分頃
【場所】千年2丁目の路上
【内容】塾から徒歩で帰宅中の女子中学生が,後ろから近付いてきた男から「こんばんは。時間ある」等と声をかけられました。女子中学生がきっぱり断ったところ,男は去りました。不審者への対応方法とともに,複数での行動や明るい道を通ることを指導してください。
徳之島で声かけ事案
【男の特徴】20歳~30歳,茶色の短髪,茶色サングラス着用,黒色キャップ帽子着用,軽自動車使用
【日時】6/7(火)午後3時40分頃
【場所】徳之島町亀津の路上
【内容】小学生児童2名が下校中,軽自動車に乗った男から「車に乗りなさい」等と声をかけられました。児童らは,持っていた防犯ブザーを鳴らして逃げました。不審者への対応についてかねてから子どもたちと話し合う機会を持ちましょう。