鹿児島県警あんしんメール情報

鹿児島県警あんしんメールとは、鹿児島県警が県内各地で発生した、
□子供及び女性に対する声掛け事案等の前兆事案情報
□強盗等重要または特異な犯罪発生に関する情報
□うそ電話詐欺の発生及び被害防止に関する情報
□高齢者等の行方不明事案に関する情報
□防犯パトロール等に有益な情報
などを配信している会員専用メールです。
当社では、このあんしんメールを元に最近鹿児島県内で起こっている犯罪などを素早くお伝えいたします。

【男の特徴】20〜30歳位,身長170cm位,やせ型,丸顔であごが出ている,白色軽自動車使用
【日時】9/16(木)午後7時30分頃
【場所】高須町の路上
【内容】女子高校生が自転車で帰宅中,路上に立っていた男が車に乗って先回りをし,車から降りてきて「もう家に帰るの?」とくり返し声をかけた事案。女子高校生は急いで逃げました。いざという時のために,日頃から防犯ブザーを持ち歩きましょう。

【男の特徴】20歳位,茶色の服装
【日時】9/7(火)午後4時45分頃
【場所】大小路町の路上
【内容】小学生女児に対し,男が「トイレ出来る場所がないか」等と声をかけ,下半身を露出した事案。午後4時10分頃にも,付近において同一と思われる男が他の女児に「何年生ね」等と声をかけながらついてきた事案が発生しています。子どもたちには,「いかのおすし」を守ることを指導して下さい。

【男の特徴】40歳代位,身長160〜170cm,肥満,白髪混じり,短い顎ひげ,黒色自動車使用
【日時】9/3(金)午後4時30分頃
【場所】今坂町の路上
【内容】小学生女児が帰宅中,車に乗った男から「私の家にゲーム機があるけど一緒に行かない,何で行かないの,楽しいのに」等と言われ,腕をつかまれた事案。女児はその場から逃げました。子どもたちには不審者への対応を繰り返し指導してください。

9/2(木)午後4時30分頃串良町で公然わいせつ事案が発生しましたが,被害から通報まで短時間であったことから,検索中の警察官が犯人を捕まえることができました。今回は早期通報により検挙できた好事例でした。被害に遭ったり被害を目撃したときは早目の通報をお願いします。

【男の特徴】50歳から60歳位,鼻の右に大きなホクロ,前歯が欠ける,白色半袖シャツ,黒色野球帽,白色軽トラ使用
【日時】9/2(木)午後4時頃
【場所】指宿市山川の路上
【内容】下校途中の小学女子児童に対し,車に乗った男が「車に乗らない」と声を掛けた事案。女子児童がきっぱりと「乗りません」と断ったところその場を立ち去ったもの。「いかのおすし」の継続指導をお願いします。

【男の特徴】40歳後半から50歳前半,中肉,白髪交じり・頭頂部ハゲ,白色Tシャツ,短パン,銀色ミニバンタイプ使用
【日時】8/29(日)午前7時50分頃
【場所】笠之原町の路上
【内容】通学途中の女子中学生に対し,「ここらへんで病院がある,お腹が痛い」等と声を掛け下半身を露出した事案が同時間帯に連続3件発生しました。事案発生時は車のナンバー等を含め早目の通報をお願いします。

【男の特徴】10代後半,やせ型,黒色短髪,白色Tシャツ,黒色のダボダボしたズボン,黒色原付バイク使用
【日時】8/27(金)午後2時頃
【場所】今坂町の路上
【内容】帰宅中の女子中学生に対し,男が後方からバイクで近付き「○○町はどっち?」と声をかけて下半身を見せた事案。女子中学生は無視して立ち去りました。子どもたちには,「いかのおすし」を守ることを指導して下さい。

【男の特徴】20歳代,身長180cm位,ややぽっちゃり型,黒色バイク使用
【日時】8/27(金)午後2時20分頃
【場所】下福元町の路上
【内容】路上にいた小学生女児に対し,バイク乗りの男が止まって下半身を見せ,逃走した事案。子どもたちには,「いかのおすし」を守ることを指導して下さい。
★いかのおすし
★「いか」行かない「の」乗らない「お」大声を出す「す」すぐ逃げる「し」知らせる

【男の特徴】50歳位,白髪交じり,青色襟付きシャツ,白色軽トラック使用
【日時】8/2(月)午前11時頃
【場所】犬迫町の路上
【内容】小学生男児が道路上で休憩中,軽トラックに乗った男から「君の格好を写真に撮りたいんだけど」と声を掛けられ,写真を撮られた事案。子どもたちには,不審者等に対する対処方法を繰り返し指導し,事案発生の際には,車のナンバー等を含め,早めの通報をお願いします。

【男の特徴】40歳前後,身長170cm位,やせ型,中肉,ボサボサ短髪,作業服上下
【日時】7/29(木)午後4時25分頃
【場所】宇宿5丁目
【内容】小学生女児が遊んでいたところ,男が近づいてきて,下半身を出した事案。その後,男は逃走しました。女児は「いかのおすし」を守り,すぐに大人に知らせました。子ども達には,「いかのおすし」を繰り返し教え,不審者への対応を指導してください。

«次の記事 | 前の記事»
ALSOK鹿児島綜合警備保障
鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目6番33号
TEL:099-251-0991(代表)
FAX:099-251-0979(代表)