鹿児島県警あんしんメール情報

鹿児島県警あんしんメールとは、鹿児島県警が県内各地で発生した、
□子供及び女性に対する声掛け事案等の前兆事案情報
□強盗等重要または特異な犯罪発生に関する情報
□うそ電話詐欺の発生及び被害防止に関する情報
□高齢者等の行方不明事案に関する情報
□防犯パトロール等に有益な情報
などを配信している会員専用メールです。
当社では、このあんしんメールを元に最近鹿児島県内で起こっている犯罪などを素早くお伝えいたします。

【女の特徴】50歳位,身長150cm位,黒色短髪,使い捨てカメラ所持
【日時】2/10(水)午後4時16分頃
【場所】玉里団地3丁目の路上
【内容】下校中の小学生を,女が使い捨てカメラで撮影し,立ち去った事案。子どもたちには,「いかのおすし」を繰り返し教え,事案発生の際には,早めの通報をお願いします。
★いかのおすし
★「いか」行かない「の」乗らない「お」大声を出す「す」すぐ逃げる「し」知らせる

【男の特徴】40歳位,青色の作業服,水色の軽特徴:自動車,自動車使用
【日時】2/9(火)午後4時45分頃
【場所】伊敷4丁目の路上
【内容】下校中の小学生男児が対向してきた軽自動車の運転手から写真を撮られた事案。子どもたちには,かねてから不審者等に対する対処方法を繰り返し指導し,事案発生の際には,車のナンバー等を含め,早めの通報をお願いします。

【男の特徴】50歳位,眼鏡着用
【日時】1/31(日)午後3時45分頃
【場所】上福元町の路上
【内容】小学生女児が帰宅中,後ろから徒歩でついてきた男から呼び止められ,露出した下半身を見せられた事案。女児は走って逃げました。子どもたちには,「いかのおすし」を守ることを指導し,事案発生時は車のナンバー等を含め早目の通報をお願いします。

1/28日午後4時ころ発生の,鹿児島市中山2丁目における小学生女児に対する公然わいせつ事案については,目撃情報等から犯人が判明し,逮捕しました。ご協力ありがとうございました。今後も,子どもたちには,「いかのおすし」を必ず守ることを指導して下さい。また,事案発生時は,ナンバー等を含めて早目の通報をお願いいたします。

【男の特徴】70歳位,中肉,眼鏡着用,白髪
【日時】2/1(月)午後3時25分頃
【場所】玉里団地1丁目の公園
【内容】公園内で小学生女児2名が遊んでいたところ,男から「何年生?一緒に遊ぼう。」等と声をかけられた事案。子ども達はすぐに自宅に逃げ帰り,保護者に知らせています。「いかのおすし」の指導が適切に活かされた事例でした。子ども達には繰り返し「いかのおすし」の指導をお願いします。

【男の特徴】35歳位,やせ型,眼鏡使用,白色特徴:自動車,自動車使用
【日時】1/29(金)午後4時15分頃
【場所】山川の路上
【内容】帰宅中の小学生男児が,車に乗った男から「お母さんが事故にあった,一緒に事故現場へ行こう」と声をかけられた事案。男児は走って逃げました。子どもたちには不審者への対応と併せて,車のナンバーを覚えることを指導し,また,事案発生時は早めの通報をお願いします。

【男の特徴】30歳位,眼鏡使用,黒色特徴:自動車,自動車使用
【日時】1/28(木)午後4時頃
【場所】中山2丁目の路上
【内容】小学生女児が帰宅中,後方から来た車が停車し,運転席の男がドアを開けて露出した下半身を見せた事案。男はその後逃走しました。子どもたちには,「いかのおすし」を守ることを指導し,事案発生時は車のナンバー等を含め早目の通報をお願いします。

【日時】1/27(水)午後3時45分頃
【場所】和泊町の路上
【内容】小学生数名に対し,男が「おじちゃんの家へ行こう」等と声をかけた事案が発生しましたが,小学生がすぐに近くの郵便局等へ駆け込み,警察への通報が早かったことから,声をかけた男が判明し解決しました。ご協力ありがとうございました。今後も子どもたちへは「いかのおすし」を繰り返し指導してください。

1/20に配信した横川町における「家はどこか,暗いから車に乗りなさい」等という声かけ事案は,捜査の結果,地域の方の善意の声かけと判明しました。今後も子どもたちに対して「不審者や見知らぬ人から声をかけられた時には素早く周りの人に知らせること」を指導するとともに,警察への通報と情報提供をお願いします。ご協力ありがとうございました。

キーワード:

【男の特徴】40〜60歳,身長160〜170cm,中肉
【日時】1/20(水)午前7時30分前後
【場所】谷山中央1丁目の路上
【内容】登校中の女子小学生,中学生に対し,男が近づき,下半身を露出して見せた事案。谷山中央では1/16(土)も公然わいせつ事案がありました。子どもたちには,「いかのおすし」を守ることを繰り返し指導して下さい。
★いかのおすし「行かない,乗らない,大声を出す,すぐ逃げる,知らせる」

«次の記事 | 前の記事»
ALSOK鹿児島綜合警備保障
鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目6番33号
TEL:099-251-0991(代表)
FAX:099-251-0979(代表)